ナンを愛する魔法使い☆Kラビのマジカルダーツmagicaldarts

Kラビが「マジでダーツを考える」マジカル思い込み上達のコツのような呪文をここに残すことでダーツやってる人達の役に立てることがあればいいなぁ、なんて言ってもサイコがパスってる人だって友達に言われるし、ナンがあればあとはインドカレーと炒飯とプロテインさえあれば生きていける!

いろんなリリースを知ることで未来を作ろう!

1年以上前に魔法をかけさせてもらった方から急に連絡がきました。
 
「Kラビさん!無抵抗型と目潰し型の違いがわかった!出来るようになった!あんたすげーよ!」
 
Kラビ「あ、うん。おめでとうw(なんかはずかしい)」
 
自分の魔法がいい方向でエンチャント出来てるのはやはりうれしいですね。
 
なかなか全員が上手くいくわけでもないので難しいところですが・・・

 

krbdarts.hatenablog.com


 
とまあそんなことがありましたので今回はそのあたりのお話をしてみようかと思います。
 
 
 
リリースをいくつか紹介してみます。
・失速、引き系リリース
・ロケット分離系リリース
・転がしリリース
・逃げ、逃がしリリース

これらは組み合わせることもできますしできないのもあります。
 
そしてよく見る気合で作ったリリースが「干渉型リリース」です。
 
緊張したりより精度を上げたり外せないと思ったりすると腕のこわばりが出て思うとおりに動かなくなります。
 
それでも入れに行こうとするとリリースまでにいい準備が出来ていないためリリースで勢いを足すという現象が生まれます。
 
これが過干渉になってしまい指が余計にダーツを触ってミスをするという流れです。
 
しかし練習量や気合根性でそれも乗り切ろうとする人がかなり多い、しかもできちゃう人もいるから問題なんです。
 
それを正解としてしまうのはいささか暴力的なんじゃないか?と思っています。
 
だって「アレ」が出やすくなってる状態でしょ?
 
このこわばりを「気持ちや意識を変えて」とか「ブルのことだけ集中して」なんて言ったところで根本の解決にならないんじゃないかと。
 
集中って言葉が曖昧すぎて難しいんですが集中すればするほど普段練習してきたものと違うことしちゃうパターンも多い。
 
ならKラビはこのメカニズムにメスを入れた方が多くの人にエンチャントできるのではないか?と考えています。
 
それらを踏まえてご自身のリリース方法を見極め考えてみてください。
 
 
・失速、引き系リリース
 
これは何度も紹介させていただいておりますが重力や慣性をうまく使えている状態のリリースです。
 
リリースの直前に急失速することで勢いが全部ダーツに乗り移っちゃうような感じ。
 
車の急ブレーキやソフトボールのピッチャーなんかがわかりやすいかもしれません。
 

・ロケット分離系リリース
 
これはダーツと手が同じスピードで干渉せずにじんわり離れていくようなリリースです。
 
しっかりダーツの重みを感じて勢いに乗ってきたら投げるのではなく離すという感じ。放すではなく離すw
 
これは丁寧に投げるイメージの方に多い傾向にあります、が出来る人出来ない人に分かれやすいものでもあります。
 
出来るのならかまいませんが、私はあまりおすすめはしておりません。
 
身体の動きの正確性が高くないといけないのでマジカルダーツっぽくないですよねw
 
マジカルダーツはいかに自分以外にお仕事を任せるかがポイントですからw
 
 
・転がしリリース
 
一般的にはジャイロ回転をかけて指から転がし出すのがメジャーなやり方かと思われます。
 
以前紹介させていただきましたが転がるのはその方向だけではありません。
 
トップスピンもバックスピンも一回転はしてませんが厳密に言うと転がり出てますよね?
 
スイングスピードの過剰加速などのエネルギーを回転に使うことで毎回同じような範囲内のクオリティで指から離れていくのです。
 
回転のきっかけをどうやって作るのか?を研究してみるといいかもしれませんねw
 
 
・逃げ、逃がしリリース
 
これは失速系リリースの反対に位置するようなリリースになります。
 
テイクバック折り返しからだんだん加速していってリリース後まで加速が続いてしまうような人におすすめしています。
 
車でキツイカーブとかになると身体が横のドアに引っ付いちゃうような感じになりますよね?あれをダーツに利用します。
 
過干渉が起こると指が当たりすぎて思いもよらない方向に飛び出しちゃう、ならわざと飛び出す方向を決めてしまえばどうでしょうか?
 
あくまでも一例ですがリリースの瞬間、厳密に言えば直前になるのですが手を下に逃がす。
 
すると過干渉前にダーツが手から離れるわけですから安定しそうな気がしませんか?
 
手は下に逃げるけどダーツは上に飛んでいく、を探してみてください。そうすれば毎回同じ方向に飛び出すようになっていきますからw

f:id:krbdarts:20180929101536j:plain

 
 
 
いくつか紹介してみましたが干渉型の人々をディスってるわけじゃないんですよ。
 
ただそれを正解として根性気合でクリアしようとする人が増えてしまうとどうなんだろう?と思っています。
 
出来る出来ないありますし向き不向きもあります。
 
そのあたりの取捨選択はご自身でお考え下さい。
 
これ以外にもいくつもありますしね~www


いろんなリリースを紹介しましたがリリースのときに何かをするって感覚は初期段階であり、本来その準備はテイクバック折り返し時には終わっている状態が望ましいと思います。
 
リリースの時に転がすのではなくテイクバックの時点でそうなるようなグリップの負荷をかけておいたり、失速して飛び出させるように指や手首の遊びがしなりに変わるようなテイクバックの折り返しを演出したり・・・
 
最後に「手首の遊びは超重要!」とだけ言っておきますねw
 
   
 
 
役に立った!参考になった!いうこと聞かなかった指が楽になった!って方はシェアRTよろしくお願いいたします。
 
信用していただける方々だけで詠唱できれば(∩^o^)⊃━☆゜.*Gz!